おススメ書籍(日々更新) 自己投資

【成果を出す為】自己投資で本を読む前に必ず読むべき1冊【時間節約術】

2020年9月4日

こんにちはmasato-kです

こちらの記事を見て頂いているという事は

これから自己投資をして本を読もうとされていますよね!

 

こちらの記事は

マサポンタ(旦那)
・数日たつと内容のほとんどが思い出せない
・本を読んだだけで勉強した気になっている
・インプットばかりでアウトプットできない

といった悩みを解決できる内容になっています!

今後の為にも最後まで読み進めて頂くことを推奨いたします。

 

記憶に残さない読書は時間の浪費でしかない

 

こちらの記事では「自己投資で本を読む前に必ず読んでほしい1冊」

紹介させて頂き、読書を本当に意味のある投資にするお手伝いを

する為に作りました。

 

※本だけ早く知りたい方はお手数ですが一番下までスクロール願います。

 

(少し自己紹介)

詳細はプロフィールでご確認して頂ければと思いますが

私自身、20年に渡りビジネス書籍を年間100冊以上読んできています。

 

 

では早速始めたいと思います

タイトルにもあったように、本をただ読んでいるだけでは

以下のようになると思います。

私自身もそうでした。

 

(問題)

・数日たつと内容のほとんどが思い出せない
・本を読んだだけで勉強した気になっている

・インプットばかりでアウトプットできない

 

如何ですか?

近からず遠からずといった所ではないでしょうか?

では何故こんな事になってしまうのでしょうか。

 

第一の原因は人間の記憶力にあります。

 

人間は1週間で77%の事を忘れてしまう

 

有名なのでご存じの方も多いかとは思いますが

エビングハウスの忘却曲線というのがあります。

人間がどのくらいの期間で物事を忘れてしまうのかという実験結果です。

 

「20分後には42%を忘却し、58%を保持していた」
「1時間後には56%を忘却し、44%を保持していた」
「1日後には74%を忘却し、26%を保持していた」
「週間後(7日間後)には77%を忘却し、23%を保持していた」
「1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却し、21%を保持していた

             出典[エビングハウスの忘却曲線性]

凄まじいですよね!!

わずか1日で74%を忘れてしまうのですから。

個人差はあれども事実なんです。

 

なので人間は忘れていく生き物という事です。

これを理解するだけで様々な事が変わってきますよね。

まず重要な事は絶対に

 

記憶に頼らない

 

という事です。

記憶に頼る人っていますよね。

 

私の周りにも沢山います。

記念日、会議の日にち、お客様との約束など何もメモしません。

確かに記憶力が良いのでしょう。

 

普段は全て覚えているようですが

数か月に1度、忘れていて大慌てしています。

 

だからこそ記憶に頼らない事が大切です!

 

もう一つ例題をお伝えすると

3日前と7日前の昼ご飯に何を食べたか答えられるでしょうか?

余程、記憶の良い方か毎日同じものを食べていない限り難しいですよね。

でも、もしメモを書いていたらどうでしょうか?

3日、7日前と言わず1年前でも見れば分かりますよね!

 

そういう事なのです。

 

記憶に残りやすい物事には種類がある

忘れやすい人間の記憶力ですが

記憶の中にもすぐに忘れるものと(短期記憶)

時間が経過してもなかなか忘れないもの(長期記憶)があります。

 

細かい説明は省略しますが

人間は脳が大事と判断した事は忘れにくい長期記憶に

振り分けされるのです。

 

では勉強で学んだ事や、せっかく時間を使って読んだ本の

内容を忘れたくはないですよね。

できれば長期記憶にしておきたい。

 

この簡単な方法は実は子供の頃から皆が実践しています!

小学校の頃、漢字練習などはどうしていましたか?

何度も何度も反復して書きましたよね。

 

そうなんです、脳は何度も同じ事を繰り返してやると

どうやら大事なものと判断し、長期記憶に入れてくれるという事です。

 

でも、何度も長い本を読み返すのか?となりますが

そんな時間はないですし無駄ですよね。

なので初めての1回目を読むときに重要な部分。

 

著者の1番伝えたい事を見つけ出す/要点をピックアップする

 

特に読んでいる本の著者が伝えたいと思っている事を見つけだし

どんどんメモ帳へ書き写してください。

 

本の中にマーカーで線を引いても良いです

どんな方法でも良いので後でまとめれるように目印をつけて下さい。

 

私は本は記入したり汚してなんぼと思っているタイプなので

ガンガン記入します!!

 

その方が後で見返した時に重要と思っていた

部分が分かり易いからです。

 

そうして重要な部分の抜粋が終わったら

携帯電話のメモ帳機能や手帳のメモ欄など

常に携帯するものにまとめて入れてください。(重要)

 

そしてそのメモを通勤の時や休憩時間などで

少しの時間でも良いのでパッと目を通して下さい。

 

反復による脳への刺激が長期記憶への鍵となる

 

1週間も続けていると先に頭に浮かんでくるので

その状態になれば一安心です。

しっかり長期記憶に書き込まれていると思います。

 

様々な本や知識をこの方法で頭に入れていく事こそが

積み上げて知識を獲得していく唯一の方法です。

是非とも実践してください。

 

まとめ

 

 

①記憶に頼らない
②本を読むときは重要な部分にチェックをする
③メモ帳に書き出す(携帯電話のメモなど)
④いつでも見れるようにする(繰り返し見る)

 

以上の4点を実践し、すぐに試してみて下さい。

長い目で見ると必ず為になります!

最後に今回ご紹介した内容の書籍のデーターを張り付けておきます。

 

けっこう前に出版された書籍ではありますが

脳科学に基づいた効率化を図る勉強法としては

今でも変わることのない本質が書かれています!

 

本を読む為の本、それがレバレッジリーディングです!

 

(参考)レバレッジ・リーディング
※リンクを押すとAmazon画面に移動します

 

Amazonでは1,595円で販売されていました!

キンドル版もありましたよ。

ブックオフでも中古を見かけました。

 

以上になります!

ありがとうございました。

広告

にほんブログ村 にほんブログ村へ

© 2024 masablog