Life アニメ&漫画

おすすめ漫画ランキング 88選【2020年版・歴代】(男性)今まで読んだ中で1番のマンガ

2020年10月19日

【2020年版・歴代】おすすめ漫画ランキング 【最高のマンガ紹介】

 

こんにちはmasato-kです!

今回は私が40年間、生きてきた中で

面白かったに漫画をランキングにしてみました!

 

ランキングに登場するマンガは

全て漫画、電子書籍で購入して読んだ物ばかりです!!
(継続して購入中も多数あり)

 

わたし自身は書籍購入はAmazon

電子書籍はRENTAとコミックシーモアで

購入しています!

 

クレジット決済で便利なので良ければどうぞ('ω')ノ

 

★RENTA・・・先にポイントを購入して本と交換するシステム
 

 

★コミックシーモア・・・本の代金のみ支払うシステム
 

 

個人的な好みや主観が入っていますのでご了承下さいね('ω')ノ

ど忘れしているマンガもあるかもしれませんが

ご愛嬌という事でお願いします!

 

88位には最近はまっている異世界転生ものは入れていません

異世界転生ものは別でランキング作成中です('ω')ノ

ではでは

★目次は開かない方が楽しめるかも☺   ↓↓↓

 

目次
  1. 【暇な時間に超おすすめ】最高に面白かった漫画ランキング 88選【2020年版】
  2. おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 88位~40位 ★★
  3. おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 60位~41位 ★★
  4. おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 40位~21位 ★★
  5. おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 20位~1位 ★★
  6. まとめ

【暇な時間に超おすすめ】最高に面白かった漫画ランキング 88選【2020年版】

それはご紹介していきます!!

このランキング記事だけは

ちょっと感情をこめてしゃべらせて下さい!!

言葉づかい変になってるかもです💦

 

思い入れが強い作品も沢山ありますゆえ( *´艸`)

 
 

おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 88位~40位 ★★

では早速88位~40位まで一気にいきます!!

 

ランキング下位でも私にとっては

思い出の作品ばかりです(*´ω`*)

 

古い漫画も沢山ありますが

是非みていって下さいね!!

 

88位 【テラフォーマーズ】作:貴家悠、画:橘賢

 

火星のテラフォーミング用に放たれたことで人型へと進化したゴキブリ「テラフォーマー」と、それを駆除するために特殊な手術を施された人間との戦いを描いたSF漫画。

 

【テラフォーマーズ】作:貴家悠、画:橘賢 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
実写も作られている有名作品!
 
私の知り合いにそっくりな人がいます( ゚Д゚)敵にね
 
似てる言うと「ジョージ」って大声て言って
襲ってきます!!写真みせたいくら(笑)

 

87位 【火ノ丸相撲】川田

 

弱小の大太刀高校相撲部に現れた1年生、"小さき"少年・潮火ノ丸は実は小学校時代には〈鬼丸〉と呼ばれる次世代の横綱候補だったが、中学時代は体格的なハンデのため、無名の存在となっていた。
 
しかし、相撲への情熱は消えることなく大太刀高校入学後、上級生の小関とともに相撲部の再建につとめる。。

 

【火ノ丸相撲】 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
相撲漫画の最高峰!

予想と違って面白かった~( *´艸`)

 

86位 【無限の住人】沙村広明介

 

剣客集団・逸刀流(いっとうりゅう)に両親を殺され、実家の剣術道場を潰された少女・浅野凜(あさの りん)は仇討ちを遂げるため、不老不死の肉体を持つ男・万次(まんじ)に用心棒を依頼する。依頼を受けた万次は、凜と共に逸刀流との戦いに身を投じることになる。
 

【無限の住人】沙村広明介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
絵が少し見づらいが
あまりあって面白い(*'▽')

 

85位 【将太の寿司】寺沢大介

 

東京世田谷区にある名店・鳳寿司で働く少年・関口将太が、創意工夫を凝らした寿司によってトーナメント方式の『寿司職人コンクール』を勝ち進み、日本一の寿司職人となることを目標に奮闘する物語である
 

【将太の寿司】寺沢大介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
主人公が試行錯誤しながら寿司道を追求するマンガ!
出てくるお寿司は全て美味しそう!
 
私も芽ネギをピッと寿司にのせて食べたい('ω')ノ

 

84位 【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル

 

主人公の菅田健太郎はかつてプロ棋士を目指していたが挫折し、今では賭け将棋で日銭を稼きつつ漫然とした日々を送っていた。勝負に勝ち過ぎ対局を避けられるようになった菅田は、ある日秋葉原の凄腕棋士のウワサを聞く。秋葉原に赴いた菅田は自信満々でメガネの女真剣師「アキバの受け師」に勝負を挑むが、手も足も出ずに完敗を喫する。
 
プライドをズタズタにされ、その悔しさから久々に将棋への情熱を取り戻す菅田。しかし自堕落な生活で部屋は荒れ放題。片付けの為に清掃会社に派遣サービスを依頼するが、現われたのはなぜかメイド。しかも菅田を「ご主人様」と呼ぶそのメイドこそ彼のプライドを打ち砕いた張本人、「アキバの受け師」だった。
 

【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
将棋を題材にした作品では1番すき(*´ω`*)

 

83位 【ワールドトリガー】葦原大介

 

28万人が住む三門市に、ある日突然異世界への「門(ゲート)」が開いた。門からは「近界民(ネイバー)」と呼ばれる怪物が現れ、地球上の兵器が効かない怪物達の侵攻に誰もが恐怖したが、謎の一団が現れ近界民を撃退する。一団は界境防衛機関「ボーダー」を名乗り、近界民に対する防衛体制を整えた。結果、依然として門からは近界民が出現するにも関わらず、三門市の人々は今日も普通の生活を続けていた。
 
門が初めて開いてから4年半が経過し、三門市にやってきた空閑遊真が、三雲修に出会う所から物語は始まる。
 

【ワールドトリガー】葦原大介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
設定がよく考えられていて、ストーリーに活かされている
キャラに個性もあり、なかなかに面白い('ω')

 

82位 【あしたのジョー】ちばてつや

 

東京・山谷のドヤ街に、ふらりと一人の少年が現われた。矢吹丈(ジョー)と名乗るその少年に一方的に叩きのめされたアル中の元ボクサー・丹下段平は、ジョーと地元暴力団・鬼姫会の連中との乱闘から天性のボクシングセンスを見いだし、一流のボクサーに仕立て上げようと口説き始める。しかしジョーは、自分に向けられる段平の情熱を利用し、小遣いをもらってはドヤ街の子供たちを引き連れて乱行を繰り広げた揚げ句、犯罪にも手を染め、警察に逮捕されて鑑別所へと送られてしまった。
 
そんなジョー宛てに段平から「あしたのために」の書き出しで始まるハガキが届いた。その内容は、左ジャブの打ち方から始まるボクシング技術の講義であった。時間と体力を持て余していたジョーは、そのアドバイスに従ってボクシングの練習に身を入れるようになり、やがて自分のパンチの切れが、今までと比べものにならないほど向上していくのを実感する。
 

【あしたのジョー】ちばてつや - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
言わずと知れた超、有名作品!
立つんだジョーの名言を産んだ作品('ω')ノ
 
ボクシング漫画と言えばコレ!
か「はじめの一歩」

 

81位 【BLAME!】弐瓶勉

 

遥か超未来、都市は複雑高度に階層化され、都市環境は堅牢な『超構造体』に内蔵された『システム』により支えられていた。コンピュータ・ネットワークは極限まで発達し、『統治局』により管理された一大ネットワーク社会『ネットスフィア』は、実社会と同じか、それ以上へと拡大し、ネットワークへの正規アクセスを可能にする『ネット端末遺伝子』の保有そのものが市民権と同義となる。人類の生存圏はネットワーク・スペースへと置き換わり、仮想空間の事象を現実世界へ反映させるなど、理想の世界を構築した。
 
しかし、『災厄』によりネットスフィアは機能不全に陥り、『珪素生物』による感染症の蔓延により人々からネット端末遺伝子が失われたことで、ネットワーク社会は崩壊する。制御が失われた『建設者』により際限なく拡張され続ける都市構造物は、やがてその惑星系すら内部に取り込み、不安定な連結がネットのカオスを加速させる。ネットスフィアの防御機構である『セーフガード』は、管理規定にのっとりアクセス権のない人類を不法居住者として排斥し続け、珪素生物はネットの機能回復を阻止すべく人類を襲撃する。人々は繁栄の記憶を忘れ、全てが壊れた世界の片隅で短い生を生きる。人類の黄昏の世界が舞台である。

 

【BLAME!】弐瓶勉 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
独特の世界観、キモイ敵など
引き込まれるものがある( ゚Д゚)
 
あの最強の銃が欲しい🔫

 

80位 【行け!稲中卓球部】古谷実

 

稲豊市(いなほうし)の、稲豊市立稲豊中学校が舞台。稲中の男子卓球部には6人の部員がいる。部員数は少ないが、卓球の大会で優勝したこともあり[注 1]、その存在感は大きい。下品な行為で皆から変態だと非難されている主人公・前野。その前野と行動を共にする盟友で矢吹丈に心酔している、井沢。口数が少なく、とんでもない卑劣漢・田中。一見まともに見える田辺も、実態はワキガの激しい「毒ガス王子」。一癖も二癖もある彼らに、部長・竹田、副部長・木之下、顧問の教諭・柴崎は毎日振り回されていた。
 
そんな彼等の周辺には、いつも破天荒な事件が巻き起こる。女子卓球部顧問・立川が、部員が増加して練習場所が足りないことを理由に男卓の部室を侵略すれば、それに激しく抗戦する。夏休みの間に、学校の鶏小屋にホームレスが住み着けば、井沢がそれを飼い慣らす。やがて、マネージャーの岩下と神谷が加わり、ますます卓球部は賑やかになっていく。

 

【行け!稲中卓球部】古谷実 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
妙に面白いギャグ漫画!
それぞれに強烈なキャラがあるので見ていて飽きない('ω')ノ
 
昔はこれ見てよく笑っていたな~

 

79位 【DEAR BOYS】八神ひろき

 

藤原の起こした暴力事件によって部員が4人とチームが組めず、男子バスケ部は廃部寸前であった(OBとの確執も残っていた)が、転校してきた哀川が残っていたメンバーを奮起させて活動再開。
 
第1部ではピンチに陥ると哀川にボールを集めるなど哀川に頼りがちな部分は否めないものの急成長を遂げ、新人戦関東大会で準優勝という好成績を収めた。

 

【DEAR BOYS】八神ひろき - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
バスケット漫画の2大巨頭の1つかな!
バスケ激うまの主人公が転校をきっかけに弱小チームで
成り上がっていくストーリー( ゚Д゚)
 
当初の藤原の人相悪すぎる件。

 

78位 【あずみ】小山ゆう

 

江戸幕府初期、泰平の世を作り上げるため、内乱の芽を摘む暗殺集団の一人として「爺」(小幡月斎)に育てられた少女・あずみの戦いと苦悩を描く。戦国から泰平の世へと移りゆく中で必要とされなくなった武人たちの不満にスポットが当てられており、過渡期ゆえの社会不安が物語のベースとなっている。

 

【あずみ】小山ゆう - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
少し残酷なシーンもあるけど
あずみの生き様は見届けたくなる(;´・ω・)

 

77位 【BLEACH】久保帯人

 

家族を守るために悪霊・虚(ホロウ)を退治する死神になってしまった高校生・黒崎一護とその仲間達の活躍を描く。
 
主な舞台となるのは東京にある架空の町・空座町(からくらちょう)。初期の死神代行篇は、自身に死神の力を与えた死神の少女・朽木ルキアを相棒に、一護が虚絡みの騒動に巻き込まれていきながらも解決にあたるエブリデイ・マジック的要素もあったが、尸魂界篇以降はその要素は失せ、敵対勢力とのバトル中心のストーリーを展開する

 

【BLEACH】久保帯人 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメ、アプリ等にもなっている人気マンガ!
 
好きなキャラは「更木剣八」
圧倒的な強さがカッコいい!(初期ね)

 

76位 【聖闘士星矢】車田正美

 

この世には邪悪がはびこるとき、必ずや現れるといわれる希望の闘士聖闘士(セイント)。その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという。彼らは神話の時代より女神アテナに仕え、武器を嫌うアテナのために素手で敵と戦い、天空に輝く88の星座を守護としてそれを模した聖衣(クロス)と呼ばれる防具を纏う。
 
そして現代、6年もの厳しい修行を経てアテナの聖闘士となった少年星矢が父に運命を託された実の兄弟たち(アニメ版では同じ境遇の少年たち)と共に地上の覇権を争う神々の争いに身を投じる。

 

【聖闘士星矢】車田正美 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメ化されている超有名作品!
小学生の頃にフィギアで遊ぶのが流行っていた('ω')
 
アプリゲーム、パチンコになる等
いまだに人気のある作品★
 
燃え上れオレのコスモよ!!は有名!
 
ちなみに星矢のパンチはマッハ5という噂(;'∀')

 

75位 【ブラッククローバー】田畠裕基

 

かつて世界が魔神とよばれる存在によって滅ぼされようとした時、1人の魔導士が現れて魔神を打倒し、世界を救った。後にその魔導士は伝説となり、魔法帝と呼ばれた。
 
それから時は過ぎ、クローバー王国は代々の魔法帝とその下に存在する9つの魔導士集団「魔法騎士団」によって、平和を謳歌していた。そこに住む下民で孤児の少年・アスタは、同じ孤児である少年・ユノと共に、魔法帝を目指して日夜鍛錬を続けていたが、魔法の才能溢れるユノとは正反対に、アスタは全く魔法を使えずにいた。
 
やがて15歳になり、魔導書(グリモワール)が授与される日、ユノをはじめとする周囲の者達へ魔導書が与えられるが、アスタだけには与えられなかった。その後、ユノの魔導書を狙う盗賊によって、アスタは自分が生まれながらに魔力を一切持たない人間であることを知る。アスタは絶望して夢を諦めかけるが、ユノの言葉に闘志を再び滾らせ、魔法を無効化する力を宿した「五つ葉の魔導書」を手に入れ、盗賊を撃退する。
 
改めて魔法帝を目指すことを決意したアスタは、半年後、最低最悪の魔法騎士団と言われる「黒の暴牛」に、ユノは最強の魔法騎士団「金色の夜明け」にそれぞれ入団する。2人の魔法帝を目指すための一歩が、ここから始まる。

 

【ブラッククローバー】田畠裕基 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメ化もされている作品!
魔法騎士団なのに魔法を使えない主人公だが
不思議な剣を使い、徐々に強くなっていく('ω')ノ
 
好きなキャラはユリウス・ノヴァクロノ「魔法帝」
時空魔法を使い、命を!?賭けて街を救う!

 

74位 【キン肉マン】ゆでたまご

 

集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』において、1979年22号(1979年5月28日号)から1987年21号(1987年5月4日号)まで連載。日本に住む人間を超越した存在・超人のキン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレス系格闘漫画。ゆでたまごのデビュー作であり、代表作でもある。
 
作中に登場する超人・怪獣の大多数を読者から募集し、そこから誕生させている。その応募者数は開始から2か月で16万通を超え、そこから300以上の新キャラクターが誕生し、ロビンマスク、ラーメンマン、ウォーズマン、バッファローマンといった重要キャラクターも読者のアイディアを基に考案したもの。初めて掲載された時は、このキャラクターを考えた読者の氏名が発表された。

 

【キン肉マン】ゆでたまご - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
今もなお根強い人気がある超有名作品!
初めはギャグ漫画のようだが
のちにガチのバトルへと変貌と遂げる!
 
カッコいいキャラ達の死闘が熱い(。-`ω-)

好きなキャラはウォーズマン★
コーホーコーホー


 

73位 【烈火の炎】安西信行

 

忍者にあこがれる主人公・花菱烈火は、炎を生みだす不思議な力を持っていた。烈火はある日、治癒の力を持つ少女・佐古下柳と出会い、お互いの力を打ち明けたことで友人となり、烈火は柳を守ることを誓う。
 
謎の女性、影法師の出現により、烈火達は魔力を持つ道具、“魔導具”の存在を知ることとなる。
 
ある日、何者かにさらわれてしまった柳を取り戻すため、烈火は友人の霧沢風子や石島土門と共に、影法師から教えられた館に向かう。館では魔導具を持つ敵達が待ち構えていたものの、仲間達や、以前烈火と戦った水鏡凍季也の協力により最後の部屋へとたどり着き、烈火と同じ炎を生みだす力を持つ紅麗と対決する。しかし、紅麗の炎、“紅”の力の前に烈火達は歯が立たない。窮地に陥った烈火は、影法師の助言により自身の炎を抑える手甲を外す賭けにでる。手甲を外した事により、烈火の中に眠る炎、“八竜”が目覚めた。

 

【烈火の炎】安西信行 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
友情感がちょっとクサイ所があるが
技やキャラはイケている('ω')ノ
 
当時、幽遊白書に似ているとか思っていたけど
オリジナリティがあり、素直におもしろい!

72位 【魁!!男塾】宮下あきら

 

全国から行き場のなくなった不良少年たちを集め、過激なスパルタ教育を施す男塾。そこに籍を置く塾生たちの根性や友情、死闘を描く物語。初期は軍国主義テイストのギャグ漫画であった[注釈 1]が、途中から信念を掛けての上級生との決闘、ライバル学校との抗争、闇の世界で繰り広げられる格闘トーナメントなど、バトル中心の展開へとシフトして全34巻という長丁場の人気漫画となった。
 
登場人物のほとんどが中国拳法やインド・エジプトなどに伝わるさまざまな武術の達人とされ、物語中期には15人以上におよぶ主要人物に満遍なく見せ場が与えられている。また闘いの舞台には様々な仕掛け、特殊な決闘方法を用いたものが大半であり、各々がトリッキーな秘技を駆使することにより、バリエーション豊かな死闘が繰り広げられる。

 

【魁!!男塾】宮下あきら - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
男を磨き上げる為の学校!
校長最強!生徒は基本ムキムキで
若いのに何かの達人のケース多数( ゚Д゚)
 
マグマに落ちても後で生きて出てくる事もある!
 
あの有名な「油風呂」を生み出した作品!
 
小学生の時に民明書房が実在すると思っていたのはヒミツ('ω')
 

71位 【莫逆家族】田中宏

 

かつて暴走族「神叉」の頭として関東のトップに君臨していた不良少年・火野鉄。時が経ち30代になった鉄は、故郷・東京都花神町にて建設作業員として生活を送っていたが、感情を抑え込んで働き続ける日々にフラストレーションが溜まり、家庭も仕事も上手くいかなくなりつつあった。
 
そんな折、暴走族時代の仲間・横田あつしと再会、あつしの長女が不良少年にレイプされ入院していると知らされ、ふたりはかつての仲間たちと共に復讐を決意。これをきっかけに神叉の元関係者が集まった「家族」が結成され、鉄たちは自分たちの法に則って感情の赴くまま生きていくようになる。やがて「家族」はアウトローとして恐れられながらも、莫逆の友との絆の中で充実した生活を送るようになってゆく。

 

【莫逆家族】田中宏 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
バットボーイズの作者!
なかなか暴力描写が激しい作品(; ・`д・´)
 
表現にビックリした記憶がある!
無茶苦茶な感じがなぜか面白い!

70位 【ゴールデンカムイ】野田サトル

 

日露戦争終結後のとある冬、元陸軍兵の杉元佐一は、幼馴染の梅子の眼病の治療費を得るため北海道で砂金を採っていたところ、アイヌが秘蔵していた金塊のことを知る。直後に杉元は冬眠明けのヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女・アシㇼパに救われる。
 
作中より5年前、アシㇼパの父・ウイルクを含むアイヌを殺害し[注 2]金塊を奪った男・のっぺら坊は、網走監獄の獄中から仲間に金塊の在処を伝えるべく、同房の囚人たちの体に金塊の隠し場所を示す入れ墨を彫り、脱獄させた。その「刺青人皮」は獣の皮のように剥がし、全てを集めて暗号を解く必要がある。杉元は治療費分を得ること、残りの金塊をアイヌの手に戻しウイルクの仇を討つことを条件に、アシㇼパと行動を共にすることになる。

 

【ゴールデンカムイ】野田サトル - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメにもなっている作品!
 
チタタプ♪チタタプ♪(^^♪

69位 【ドラゴンボール超】鳥山明

 

本作の物語は、原作者の鳥山明によると「魔人ブウ編の完全なる続き」に当たり、原作(および『Z』『改』)の最終決戦にて、孫悟空が魔人ブウとの闘いに決着を付け、平和を取り戻した後の物語を新たに描く。原作の「魔人ブウ編」終結〜エピローグとなる10年後までの間の時期(原作の第517話と第518話、『Z』の第288話と第289話、『改』の第157話と第158話の間)に位置する。物語は孫悟飯とビーデルが結婚した頃から始まる。

 

【ドラゴンボール超】鳥山明 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
やっぱりドラゴンボールは面白い!
かゆい所に手が届くとはまさにこの作品(^^♪
見たかった所が沢山でてきた!
 
ブルー状態で界王拳を使った時は「おおお~」ってなった!
いまだに子供と映画にも行っている!
 
ヤムチャの扱いが可哀そうすぎる(;^_^A

68位 【るろうに剣心】和月伸宏

 

幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。明治維新後は「不殺」(ころさず)を誓い、流浪人として全国を旅していた。神谷薫との出会いや、同じ激動の時代を生き抜いた宿敵達との戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく。

 

【るろうに剣心】和月伸宏 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメ、実写映画にもなった有名マンガ!
飛天御剣流奥義「九頭龍閃」✨がカッコいい!
 
個人的には師匠の比古清十郎がイチオシ(*'▽')

67位 【こちら葛飾区亀有公園前派出所】秋本治

 

東京都葛飾区にある亀有公園前派出所に勤務する警察官の両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄(特に連載開始当初)を用いたギャグ漫画としては先駆的な作品である。基本的に一話完結だが、複数話に跨ぐことも時々ある。
 
連載初期こそ、警察官として型破りな両津と、その仲間たちの仕事風景が話の中心だったが、次第に作者・秋本治の趣味や主張、思想などが大きく前面に押し出されていき、薀蓄の多いマニアックな話や流行・時事問題を皮肉るような話、人情的な感動話に加えギャグが一切ないシリアスなエピソードも描かれるようになった。連載が軌道に乗った中期以降も、世間の流行(主にサブカルチャー)を積極的に題材として取り入れ、緻密な取材とそれを活用する構成力、背景にまで細やかに気遣う丹念さ、機知に富む台詞回しや実験的なアイディアを特徴とした。

 

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】秋本治 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
こち亀が終わったなんて今も信じられない( ノД`)シクシク…
漬け物のようなマンガ!ないと困るのよ。
 
その時期に応じた最新の内容も多く、作者の勤勉さが伺えた!

66位 【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん】うすた京介

 

謎の格闘技「セクシーコマンドー」を操る高校生・花中島マサルと、奇妙で癖のあるセクシーコマンドー部の部員たちを中心に展開されるギャグ漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、1995年から1997年まで連載された。全79話。
 
うすた京介の連載デビュー作であり、代表作である。本伝が無いにもかかわらず「セクシーコマンドー外伝」というタイトルであるなど、独特の視点から支離滅裂なギャグを展開していくストーリーが人気を博した。
 
話数カウントは「コマンドー○○」。サブタイトルは、当初「マサルと○○」という形だったが、第33話の「マサルの放課後個人授業」、第40話の「フーミンとネコの達人」で崩れ始め、その直後の第41話以降は、ほとんど「マサルと○○」というフォーマットを無視したサブタイトルばかりになる。

 

【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん】うすた京介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
どぼけたギャグが妙に面白い( *´艸`)
「ボスケテ」はきちんと後世に受け継がれていますよ~

65位 【北斗の拳】原作:武論尊、作画:原哲夫

 

世界的な核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、争いが繰り返されるという最終戦争後の199X年(20世紀末)が舞台。暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた、伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウの生き様を描くハードボイルドアクション。1980年代の『週刊少年ジャンプ』を代表する作品の一つであり、漫画家・原哲夫と漫画原作者・武論尊の最大のヒット作にして代表作である。初出版である連載版は『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に掲載され、当時は一大ブームを巻き起こした。
 
内容的にはケンシロウが使う北斗神拳をはじめとした登場人物たちが様々な拳法を駆使して戦いながら織りなす宿命的な物語の他に、北斗神拳で(主に悪党の)人間の頭や胴体が破裂する描写、「ひでぶ」「あべし」「たわば」などといった断末魔の悲鳴(#断末魔の叫び参照)、ケンシロウが相手に対して「お前はもう死んでいる」と死を告げる際の決め台詞や、「秘孔を突く」といった表現などが人気を博した。
 
連載当時の単行本は1984年から1989年まで出版されたジャンプ・コミックス全27巻。その後も様々な出版社から、物理的な紙製の本のみならず、様々な媒体で刊行され続けている(詳細は#書籍を参照)。累計発行部数は、2018年2月時点で全世界1億部を突破している。

 

【北斗の拳】原作:武論尊、作画:原哲夫 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
知らない人いるの?レベルで有名!
「あべし」「ひでぶ」は辞典に載っても良いレベル('ω')ノ
 
さまざまな強敵(友)と戦う漫画!
史上最強の兄弟げんか!
 
最後のシーンは感動する!
意外と最後を知らない人が多い。

64位 【本気!】立原あゆみ

 

『本気!』(マジ!)は、立原あゆみによる日本の漫画、およびそれを原作とした映画、Vシネマ、アニメ作品。1986年から1996年まで、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載された。また、番外編と続編も描かれており、同社の『ヤングチャンピオン』にて、最終章『本気! 終章 火薬』が、2020年No.3から連載中。少年誌では珍しい本格的な極道漫画である。主人公・白銀本気のキャラクターは少年誌らしい人情感溢れる純粋な正義漢として描かれ、ヤクザ物にありがちな上昇志向やエロ描写、非合法な金儲けは抑えて描かれている。
 
初期はチンピラの青春ものという雰囲気だったが、徐々にカリスマ的な魅力を持つ極道の物語になった。なおタイトルは「本気(ほんき)」と書いて「マジ」と読む

 

【本気!】立原あゆみ - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
昔から存在は知っていたが読む気になれず
30歳くらいの頃に喫茶店で読んでみた!
 
極道の話だが筋が通っていて良い!
これが任侠ってやつなのか(; ・`д・´)
正直言って面白い!

63位 【バガボンド】井上雄彦

 

剣豪・宮本武蔵を主人公とし、戦国末期から江戸時代の転換期、剣の時代の終わりがけを舞台にその青春期を描く。巨大な歴史の転換点で、出世の夢が破れた武蔵が剣士として自己を確立しようともがく様、また巌流島で武蔵と決闘したことで有名な佐々木小次郎を筆頭とする、武蔵と関わる複数の武芸者が描かれている。
 
吉川の小説が原作だが、武蔵の実姉が描かれていなかったり、佐々木小次郎がろう者であったりと、キャラクターや物語には井上独自のアレンジが大きく加えられている。題名の「バガボンド(vagabond)」とは英語で“放浪者”、“漂泊者”という意味である。

 

【バガボンド】井上雄彦 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
スラムダンクの作者!
宮本武蔵のたけしゃんが主人公( ゚Д゚)
 
宍戸梅軒(ししどばいけん)なんかこの名前が
なぜか忘れられない!

62位 【WORST】高橋ヒロシ

 

ストーリーは前作終了より約1年後から始まっている(第25期生の卒業と第28期生の入学で終了した前作に対し、今作では第29期生の入学から第32期生の入学まで)。前作のメインキャラクターより4歳下の世代を軸に、不良高校生たちの抗争と日常生活を描く群像劇となっている。
 
前作のキャラクターもその一部が引き続き登場する一方、黒焚連合が消滅し、竜胆高校が新設、鳳仙学園では月光兄弟が勢力を伸ばすなど、作中設定における勢力図は大きく変わっている。またストーリーの舞台となる地域には、「戸亜留(とある)市」という名称が正式につけられた。

 

【WORST】高橋ヒロシ - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
クローズの作者で続編!
クローズ好きなら見ずにはいられない(*'▽')
 
花と九里虎のタイマンは名勝負!?

61位 【今日から俺は!!】西森博之

 

舞台は千葉県。軟葉高校とその周辺地域を舞台にしたバトル漫画でありギャグ漫画。三橋貴志と伊藤真司が様々な敵と戦ったり珍事に巻き込まれたりする。各サブタイトルは全て「○○編」。
 
「不良モノ」の漫画には珍しく暴走族構成員が登場せず、良が女子を助けた時(3巻)や、三橋の過去(18巻)などにのみ登場している。作中の不良の暴力性も比較的控えめで殺し合いレベルの戦闘はない。「ヤンキーギャグ漫画」でありながら下ネタが非常に少なく、また恋愛関係において奥手で、性描写もない。

 

【今日から俺は!!】西森博之 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ドラマ化、映画化もして有名に!
っていうか遅すぎないか(; ・`д・´)
小学校5、6年くらいに見た記憶があるので30年前!
 
三橋が廃ビルで今井と谷川をダマす話が
好きだったな~( ´艸`)
 
最後のロープ切る所よ(笑)

 
 
 

おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 60位~41位 ★★

マイナー作品と有名作品が入り乱れる60位~41位!

おしくも上位には入れなかったけど

やっぱり面白い! 紹介したい!

というおすすめの漫画を並べました★

 

60位 【銀牙 -流れ星 銀-】高橋よしひろ

 

生命の誕生と死、幼くして巨大な敵に向かう運命を持った熊犬・銀の冒険熱血青春ドラマ。犬同士の会話を人間の言葉に置き換ることで彼らの友情、結束、葛藤、成長を描いている。国内のみならず、海外でも支持を得ている。

 

【銀牙 -流れ星 銀-】高橋よしひろ - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
主人公(犬)の銀の戦いのストーリー!
海外でも支持されるのが分かる面白さ!!
 
グレートデン・ベンの肩書が凄すぎる件(; ・`д・´)
「闘将」「炎の将校」「奥羽の不動明王」
い・犬だよね・・・

59位 【BAD BOYS】田中宏

 

富豪の息子でお坊ちゃん育ちの主人公・桐木司は、過保護な育て方を押し付けてくる家庭に不満を感じつつも反発し切れない生活を過ごしていた。そんな中、家庭教師の美知恵さんの一言をきっかけに不良になることを決意。紆余曲折の末に暴走族「極楽蝶」の八代目頭になり、暴走族として青春の日々を送ることになる。

 

【BAD BOYS】田中宏 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
広島の暴走族の話!
ボンボンだった主人公が広島最強に!?
 
切れた時の強さはハンパじゃないぜ( ゚Д゚)

58位 【3×3EYES】高田裕三

 

「三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)」という三つ目の妖怪であるヒロインのパイが、ひょんなことから彼女と一心同体の不死人「无(ウー)」となってしまった藤井八雲と共に人間になるため冒険をする物語。登場する妖怪の名前や設定が中国文化やインド神話がモチーフとなっており、チベットやインド等、日本以外のアジアが多く舞台になっている。

 

【3×3EYES】高田裕三 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
当時ちょっとHなシーンあることで有名?(〃▽〃)ポッ
頼りなかった主人公も最後の方では頼れる存在まで成長!
 
かなり長編で最終巻出たときに
一気読みした覚えがある!

57位 【封神演義】藤崎竜

 

今から3000年前の古代中国、殷の王朝時代。第30代皇帝紂王は文武共に優れた名君であった。しかし邪心を持つ仙女の妲己を皇后に迎えて以来、彼女の怪しい術に惑わされ、かつての賢君は見る影も無い抜け殻になった。悪政を続ける紂王と妲己によって国は乱れに乱れた。そこで仙人界崑崙山の教主元始天尊は悪の仙道を神界に封じ込め、革命による新たな王朝を作る計画「封神計画」を弟子の太公望に実行させる。
 
太公望は妲己という強大な敵に立ち向かうため、持ち前の頭脳と人を惹き付ける人格で仲間達を集め、宝貝という仙界の道具を使い、共に封神計画を進めていく。そして紆余曲折ありながらも順調に進む封神計画の中、新たな事実が次々と判明していく。

 

【封神演義】藤崎竜 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ジャンプでやっていた頃から好きだった!
ぼーとしていそうで実は崑崙一の頭脳を持つ策士の主人公。

宝貝「太極図」なつかし~(*´з`)

56位 【大使閣下の料理人】西村満

 

主人公・大沢公は大量の料理をつくる組織の歯車であることに疑問を抱き、「気持ちを届けられる料理」を目指して名門ホテル料理人を辞め、ハノイ市の在ベトナム社会主義共和国日本国大使館公邸の料理人になることになった。高級食材は簡単には手に入りにくいベトナムで、倉木特命全権大使とともに政府高官や各国大使たちとの食卓外交、またベトナムの市場の人たちとの交流を繰り広げる。4年近くにおよぶベトナムでの生活の後、倉木大使とともに帰国。14巻からは遊軍大使となった倉木の直属料理人として国際政治の舞台で腕を振るう。
 
現実の外交・政治の時事ニュース等をストーリーと関わらせ、またタレーランなどの食卓外交、各料理の起源やお客の個人的な想い出のエピソードが話の広がりを膨らませている。

 

【大使閣下の料理人】西村満 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
著者自身のお話し!
日本大使公邸料理人としての体験をもとにしたエッセイ。
 
料理に意味を持たせる所が凄い。
何気に見つけた本だけど面白い('ω')ノ

55位 【僕のヒーローアカデミア】堀越耕平

 

中国の軽慶市での「発光する赤児」の報道以来世界各地で超常現象が報告され、世界総人口の約8割が超常能力“個性”を持つに至った超人社会。“個性”を悪用する敵(ヴィラン)を“個性”を発揮して取り締まるヒーローは人々に讃えられていた。
 
主人公の緑谷出久も幼い頃から平和の象徴と謳われるヒーローオールマイトに憧れていた。出久は超常能力が発現しない“無個性”だったが、ヒーローになるという夢を諦めきれず、偉大なヒーローを多く輩出してきた偏差値79の国立雄英高校の難関ヒーロー科への進学を目指すが、幼馴染みで優秀な“個性”を持つ爆豪勝己をはじめとした周囲からは「合格は絶望的」と馬鹿にされていた。

 

【僕のヒーローアカデミア】堀越耕平 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメにもなっている有名マンガ!
最強の個性を譲渡された主人公のストーリー
人を思う気持ち、責任感が感動を誘う。
 
映画版も観たがやはりオールマイトはカッコいい(*'▽')

54位 【賭博覇王伝 零】福本伸行

 

義賊として世間を騒がせた少年・宇海零とその仲間達は、大富豪・在全無量が建設中のギャンブルと遊園地の融合施設「ドリームキングダム」に呼ばれる。在全が全財産を賭けて参加するギャンブルの代打ち、すなわち王を求めているため、零や他の者たちが集められたのだった。賞金1000億円で振り込め詐欺の被害者全てを救うため、王を目指して園内のギャンブルに挑戦する零だが、そこは生命を、精神を、肉体を賭ける究極のギャンブルばかりだった。

 

【賭博覇王伝 零】福本伸行 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
カイジと同じ作者!
この人がギャンブル漫画を描いて面白くないはずはない!
 
命を懸けた遊園地でゲーム勝負!
鏖(みなごろし)の漢字はこれで知った(;^_^A

53位 【いぬやしき】奥浩哉

 

現代の日本。老人のような外見の冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は、会社や家庭からも疎外された生活を送っており、ようやく購入した一戸建てすらも家族の歓心を得ることができなかった。追い打ちをかけるように胃ガンだと診断され、余命3か月を宣告される。ガンのことを家族に打ち明けるタイミングが見つからず、打ち明けたとして家族が悲しんでくれるか思い悩む犬屋敷だったが、犬の散歩中に、高校生・獅子神皓と共に非常に小さな宇宙人による事故に巻き込まれ死亡してしまう。事故を隠蔽したい宇宙人によって、犬屋敷と獅子神は生前の記憶や精神を持った機械の身体となって蘇る。

 

【いぬやしき】奥浩哉 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ガンツと同じ作者!
宇宙人によって改造されてしまう仮面ライダー的存在!

キッカケはふざけているが内容は面白い☺

52位 【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】西義之

 

本来なら現世にいるべきではない死霊が跋扈し人を害する事件が度々起こる現代の日本。この世界には、魔法律協会と呼ばれる魔法律によって霊の犯罪を裁きあの世へ送るために作られた新設の機関が存在している。
 
物語は、六氷魔法律事務所を主な舞台に魔法律を使いこなす天才少年ムヒョと凡庸な助手ロージーの二人の魔法律家の活躍を主軸に展開してゆく。

 

【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】西義之 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ちょっと怖い時もあるけど
魔法律がかっこいい!
 
しまいには魔王まで呼び出す事に。。
魔王の息つえ~(;'∀')

51位 【Dr.STONE】/原作:稲垣理一郎、作画:Boichi

 

高校生の大木大樹は、以前より想いを馳せていた小川杠に自分の気持ちを告白しようとしていた。その宣言を聞いた幼馴染の石神千空から心の籠っていない激励を受け、大樹は杠を学校のクスノキの木の前に呼び出して告白に臨む。ところがその刹那、突如空が眩く発光し、地球上の全人類が一斉に石化するという怪現象に襲われてしまう。
 
五感を失い身動きが取れない大樹は、「杠への想い」だけを糧に長い年月を耐え続けた末に石化から復活するが、目前には樹木が生い茂り、風化した景色が広がっていた。大樹は一足先に石化が解けて目覚めていた千空と再会を果たし、彼からこの世界が自分達の時代からおよそ3700年経過しているという現状、そして人類が消えて滅んだ世界で自力で文明を再建させるという決意を聞かされる。

 

【Dr.STONE】/原作:稲垣理一郎、作画:Boichi - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
アニメでもやっていた有名作品!
科学の勉強にもなる☺キャラが個性的で面白かったな!
 
アニメはやく続き観たい!

50位 【MMR マガジンミステリー調査班】/石垣ゆうき

 

『週刊少年マガジン』編集部員で編成されたMMRこと「マガジンミステリー調査班(MAGAZINE MYSTERY REPORTAGE/マガジン・ミステリー・ルポルタージュ)」が物語の主役。メンバーはキバヤシ(リーダー)・ナワヤ・タナカ・イケダ・トマルの5人。この5人は実在の編集者がモデルであり、いずれも今なお各所で活躍している。他に自称海外隊員としてチャーリーという人物も登場。
 
当初はMMRのメンバーが様々な超常現象を科学的に解明していくという主旨であったが、単行本の2巻以降はノストラダムスが残した予言詩を物語の軸に据えることで、謎の組織や政府の陰謀が登場し始め、後年のテレビドラマ『Xファイル』にも似たSFミステリーとなっていった。

 

【MMR マガジンミステリー調査班】/石垣ゆうき - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
当時マガジンで読んでいたけど
1999年と時期がかぶっていて怖かった思い出が(´;ω;`)ウゥゥ
 
なんせ地球規模ですぐに大ピンチになる出来事が多発
するからドキドキする。
 
ほんとなの?漫画なの?ってね

49位 【ARMS】/皆川亮二(原案協力:七月鏡一)

 

週刊少年漫画雑誌『週刊少年サンデー』(小学館)に1997年16号から2002年20号にかけて連載された。単行本は小学館:少年サンデーコミックススペシャルより全22巻、少年サンデーコミックスワイド版より全12巻。2012年10月時点で、累計発行部数は1500万部を突破している。
 
「事故」や「事件」に巻き込まれて失った身体の一部に、ナノマシンの集合体を移植され、それにより世界規模の陰謀に巻き込まれて行く少年たちの物語である。物語のモチーフとして、『不思議の国のアリス』や『鏡の国のアリス』などのルイス・キャロル作品が用いられている。

 

【ARMS】/皆川亮二(原案協力:七月鏡一) - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
スプリガンと同じ作作者!
20年も前にナノマシンというものがあったんだΣ(・□・;)
ってなる。
 
久しぶりに読み返したくなってきた!

48位 【HEAT -灼熱-】/原作:武論尊、作画:池上遼

 

(ストーリー)
新宿歌舞伎町に突然現れた男、唐沢辰巳。わずか2日でホストクラブを乗っ取り、警察や暴力団、そして外国マフィアをも相手に立ち向かう唐沢は、次第に周りの人々を惹きつけて行く。
 
主人公。ホストクラブ『新宿租界』オーナー。祖父は大城金吾。背中に鶴の刺青を持つ。少年時代はアメリカで過ごし、新宿に現れる前はアメリカでロシアンマフィアを1人で壊滅させていた[1]。旅行中に中谷里見(後述)を助けた影響で恋に落ち、後に結婚。第13巻で金(キム)たちを守れなかった影響によるショックで警察に自首、約5年間、刑務所ですごしていたこともある。
 

【HEAT -灼熱-】/原作:武論尊、作画:池上遼 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
漢気のある主人公、喧嘩も強く、頭も切れる!
無謀な戦いを繰り返し、成り上がっていく様子が
見ていてワクワクする!
 
当時、喫茶店で見つけてハマってしまい
その足でBOOK OFFに買いに行った思い出。

47位 【ミナミの帝王】/原作:天王寺大、作画:郷力也

 

幼少時代、非常に裕福な家庭(父親は萬田建設の社長・萬田浩一郎、母親は里子)で育つが、紆余曲折有って、後に貧困地区に堕ちた萬田銀次郎。そこで「長老」をはじめとする住民に政治・経済・礼節等を徹底的に叩きこまれ、その後、金貸しの師匠・金造に金融のイロハを習い、ミナミのマンションの一室に『萬田金融』(「萬田銀行」と称することもある)を開く。
 
利息はトイチ、「逃げれば地獄まで取り立てに行く」が謳い文句で、法のボーダーライン上で活動しているため、周囲からは「ミナミの鬼」と恐れられる。
 

【ミナミの帝王】/原作:天王寺大、作画:郷力也 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
言わずと知れた金融系マンガの最高峰!
現代の金融情勢や社会問題に沿った物語が魅力☺
 
金融の勉強も同時にできて独特のキャラ設定が面白い。
たまに見せるやさしい一面もある👍

46位 【海猿】/作者:佐藤秀峰、原案・取材:小森陽一

 

海上保安官である仙崎大輔を主人公として、海難救助を中心とした海上保安官の活躍を描く。1999年から2001年にかけて小学館『週刊ヤングサンデー』に連載。単行本は小学館ヤングサンデーコミックス全12巻。2006年に小学館文庫全5巻も発刊した。
 
作中の事件事故の一部は現実に発生したものをモチーフにしており、連載終盤での工作船(不審船)事件などタイムリーな話題も取り入れられた。
 
漫画を原作として複数回実写化されており、2002年と2003年にNHK(大映テレビ制作)で単発テレビドラマ化された後、2004年6月にフジテレビ・ロボット制作で実写映画化した。更に2005年から2012年にかけて映画(パート1)の続編として物語が連続したテレビドラマ1作品と映画3作品が制作され、8年に亘るシリーズ作品となった。なお、実写版はオリジナルストーリーとなっている。
 

【海猿】/作者:佐藤秀峰、原案・取材:小森陽一 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
命を懸けて救助活動をする姿に感動!
絵のタッチも読みやすく、読みだすと止まらない☺
 
知人に海上保安官がいたけど
確かに大変そうだったな。

45位 【進撃の巨人】/諫山創

 

巨人と人間との戦いを描いたダーク・ファンタジー。『別冊少年マガジン』(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始。『週刊少年マガジン』(講談社)にも出張読み切りとして特別編が2度掲載されている。
 
本作は作者のデビュー作の読み切り版「進撃の巨人」が原型となっている。「巨人は宗教科学団体が人類を駆逐するために作り出された兵器」「立体機動装置が登場せず無線機器が利用できる」などの設定が異なるものの、「人類は巨人が進入できない場所での生活を余儀なくされる」「人類の抵抗軍に所属する一人の兵士が巨人に変身する力を得る」という連載版の要素も含まれていた。作者は「巨人を最大限に活かすことの出来る世界観を考えた「まずは世界観ありきで創り始めた」「原点は覚えていないが閉鎖空間での極限状態を描きたいと思ったのが始まり」

 

【進撃の巨人】/諫山創 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
超有名な漫画!
巨人がキモくてビックリした思い出が💦
 
みんな大好きリヴァイ兵長がマジかっこいい!
アニメの声も最高~

44位 【バーテンダー】/原作:城アラキ、作画:長友健篩

 

(ストーリー)
初登場時26歳。学生時代に六本木のBar・風のオーナー、加瀬に弟子入りしバーテンダーを志す。一流大学に合格するも進学せず、単身フランスへ渡り、ヨーロッパ食品協会主催のカクテルコンテストに優勝し、アジア人として初めて各国VIPにカクテルをサービスした日本人青年。彼の作るカクテルの味は「神のグラス」と呼ばれている。パリのラッツホテルにてチーフバーテンダーを務めていたが、帰国。
 
まだ若いが、バーテンダーの何たるかを心と身体で理解しており、作中でそれを説くこともしばしばあるが、一方で自分の未熟さを痛切に理解し、反省し、お客様に心から感謝することを忘れない勉強家でもある。
 
カクテルを通じてたくさんのお客様の心の問題を解決する手伝いをしていく。一度問題を解決してもらったお客様が別の問題を抱えてしまうこともしばしば。「バーテンダーにとって嫌な客はいない」と考えていることもあり、厄介な客を他の店から任されることも多い。

 

【バーテンダー】/原作:城アラキ、作画:長友健篩 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
バーテンダーが様々なお酒(カクテル)を作り
お客さんの悩みを解決していく話☺
 
出てくるカクテルが本当に美味しそう!
こんなBerに行ってみたい!

43位 【シティーハンター】/北条司

 

東京・新宿で殺し・ボディーガード・探偵等を請け負うスイーパー「シティーハンター」の活躍を描くハードボイルドコメディ。現代劇として描かれたため、連載時の1980年代後半が舞台
 
冴羽 獠(さえば りょう)声 - 神谷明
本作の主人公。自称二十歳の青年(実年齢は不明)。スイーパー(sweeper:始末屋)で、裏の世界でNo.1と呼ばれるほどの腕を持つ。同時に無類の女好きで、美女絡みか「心が震えた時」しか依頼を受けない。冴羽商事取締役社長。アニメ版第32話では、獠のマンションの住所は東京都新宿区区役所通り4-25。

 

【シティーハンター】/北条司 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
実はかなり面白い漫画!
シリアスな場面の冴羽 獠(主人公)は
めちゃめちゃカッコいい😊
 
ラストに近づく程、冴羽の暗い過去が暴かれ
最後のシーンは感動する!
 
アニメ版の主題歌(TM NETWORK)
「Get Wild」
「STILL LOVE HER (失われた風景)」
など最高の物が多い✨他にも多数あり
 
続編で出ているエンジェルハートでのパートナーの
結果に当時「えーーーーーー」となった人は少なくないはず!

42位 【DEATH NOTE】/原作:大場つぐみ・作画:小畑健

 

名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。
 
警察庁刑事局長・夜神総一郎の長男で、現役で東応大学への進学間違いなしとされる秀才高校生の夜神月(やがみ ライト)はある日、通っている高校の敷地内で奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした名前を書かれた人間が死ぬデスノートだった。ノートの所有権を得た月はリュークの姿が見えるようになり、ノートに課せられたルールを理解しさまざまな検証のうえでその能力を確かめる。そして、自らの信じる「正義」を執行し、犯罪者のいない新世界を実現するため世界中の犯罪者たちの名をノートに書き記して殺害していく。

 

【DEATH NOTE】/原作:大場つぐみ・作画:小畑健 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
夜神月とLの心理戦は本当に面白かった!
ジャンプでやっていた頃から毎週楽しみにしていたな~☺

41位 【風の谷のナウシカ】/宮崎駿

 

『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を年代記の形で描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化された。
 
『アニメージュ』1982年2月号にて連載を開始し、映画制作などのため4度の中断期間を挟み、1994年3月号にて完結した。1994年に第23回日本漫画家協会賞大賞、1995年、第26回星雲賞コミック部門を受賞。単行本の発行部数は累計1,200万部。海外でも8か国語で翻訳・出版されている。

 

【風の谷のナウシカ】/宮崎駿 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
風の谷のナウシカの映画が好きな人は見てほしい!
映画は原作漫画全7巻の1巻と2巻分の収録で
話はかなり違う!
 
巨神兵さん喋りますからね☺
 
映画版は小学生の頃に見て巨神兵怖すぎて
寝れなくなった覚えがある💦
 
エバンゲリオンの冒頭で描かれていた巨神兵も
怖かったな( ノД`)シクシク…

 
 

おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 40位~21位 ★★

40位~21位は王道まではいかないが

かなりオススメの作品をピックアップしました!

 

王道漫画には少し飽きたぜい( ゚Д゚)

読みごたえのある面白い作品はないのかい?

って方はこの辺のランキングがオススメです!

 

40位 【湘南純愛組!】/藤沢とおる

 

不良の巣窟極東高校を締めていた鬼爆コンビは学校から退学通告を受ける。だがそれは自らによる偽装工作であり、今やおたく以下とされるヤンキーから足を洗い、パンピー(一般人)になる為の自主退学であった。2人は童貞を捨てる事を目標に、与論島でリゾートバイトを始める。
 
その後、辻堂高校に転入した鬼爆コンビはさまざまな不良たちから喧嘩を売られ始め、毎日を喧嘩で過ごしていく。

 

【湘南純愛組!】/藤沢とおる - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
GTOと同じ作者!
不良マンガTOP3に入る有名作品!
 
指一本でハンガーラックにぶら下がっている
鬼塚は最高(笑)
 
シリアスな部分とのギャップが良い!

39位 【ONE PIECE】/ 尾田栄一郎

 

海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
 
夢への冒険・仲間たちとの友情といったテーマを前面に掲げ、バトルやギャグシーン、感動エピソードをメインとする少年漫画の王道を行く物語として人気を博している。また、長年にわたりながら深く練り込まれた壮大な世界観・巧緻な設定のストーリーも特徴。
 
2020年9月の時点で単行本は第97巻まで刊行されており、『週刊少年ジャンプ』歴代作品の中では『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1976年 - 2016年)に次ぐ長期連載となっている。国内累計発行部数は単行本第95巻刊行時点で、日本の漫画では最高となる3億9000万部を突破している[3]。また、第67巻は初版発行部数405万部[4]、第66巻は初週売上227万5000部の国内出版史上最高記録を樹立し、第57巻(2010年3月発売)以降の単行本は初版300万部以上を10年以上続けているなど、出版の国内最高記録をいくつも保持している。

 

【ONE PIECE】/尾田栄一郎 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
もはや誰もが知っている漫画なのでは!
個人的には主要メンバーが仲間になる過程の話が大好き☺

38位 【花の慶次】/原哲夫

 

『花の慶次 -雲のかなたに-』(はなのけいじ くものかなたに)は、原哲夫による日本の漫画。隆慶一郎作の歴史小説『一夢庵風流記』を原作としている。

戦国の世を、当代きっての傾奇者として生きた漢・前田慶次の奔放な生きざまを描いた作品である。『花の慶次 -雲の彼方に-』と題を変えて再版もされた。
 
前田慶次
天下一の傾奇者で、身の丈は六尺五寸(197cm)以上ある大柄の武将。滝川一益の従弟・益氏の次男で、前田利家の兄・利久の養子となったが、利家とは不仲である。自らの道理で生き、自由を貫き通す奔放な男。愛馬は松風。

 

【花の慶次】/原哲夫 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
前田慶次を主人公に描いた漫画!
マジで面白い!!
ジャンプでやっていたときは読んでなかったのに😅
 
個々として圧倒的に強い!
強気をくじき弱気を助ける
まさに「漢」なのである!

37位 【哲也-雀聖と呼ばれた男】/星野泰視

 

戦後復興期を時代設定にした麻雀漫画。主人公の青年・哲也が玄人として成長していく姿や、数多の玄人たちとの鎬を削る麻雀勝負など、勝負師としての生き様を描く。
 
勝負の世界でしか生きられない人々がいる。人は彼らをギャンブラーと呼ぶ。
 
登場
昭和19年(1944年)、阿佐田哲也15歳。真珠湾攻撃から3年たったこの年、哲也は軍需工場で勤労動員させられていた。ある昼休み仲間と一緒に同僚のおっちゃんに博打を教えてもらっていた。その時、空襲が起きあたり一面が焼け野原になる惨事の中、逃げずに生き延びたおっちゃんから「運の悪い奴が死ぬんだ」と教わる。翌年、戦争に負け日本は貧しい状況にあった。何とか職を得た哲也は、就職先で博打をやっていることを知りその場に赴く。負け続けて土壇場に追い込まれた哲也は勝負師としての才能を開花させた。賭場での印南との出会いを経て横須賀で米兵相手に麻雀をやれば儲かると聞いた哲也は横須賀へ向かう。

 

【哲也-雀聖と呼ばれた男】/星野泰視 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
この漫画を読んで麻雀に興味をもった☺
基本イカサマを見抜く勝負!
たまにガチの力量、運の勝負!
 
読んでいて飽きさせない面白さがある!

36位 【修羅の門】/川原正敏

 

千年不敗を誇る古武術・陸奥圓明流の使い手である陸奥九十九は、「神武館をぶったおしてこい[6]」という祖父の言葉により上京し、実戦空手の総本山である神武館の本部道場へと向かおうとする。その途中道に迷い、偶然通り掛かった神武館館長の孫娘・龍造寺舞子に声をかけ道場へと案内してもらう。
 
九十九が道場へと到着すると、そこでは道場破りの毅波秀明が看板を持ち帰ろうとしていた。実力差を痛感しながらも武門の娘として毅波と戦おうとする舞子を下がらせ、九十九は毅波と戦い勝利する。そしてその場に現れた神武館館長龍造寺徹心に祖父の手紙を渡してその意を伝え、道場に居候を始める。

 
【修羅の門】/川原正敏 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
つえ~な陸奥圓明流😆
技がとにかくカッコいい!
ひたすら戦い続ける主人公!
 
リアルな戦闘シーンは熱くなる!
 
みんなも寝る前は布団で虎砲を練習しよう( ゚Д゚)

35位 【キングダム】/原泰久

 

紀元前3世紀の古代中国の春秋戦国時代末期を舞台にして、後の始皇帝となる秦王政と、秦の武人である主人公・信の活躍を中心に描かれている中国時代劇である。信は後の秦の大将軍・李信であることがあらかじめ明かされている。
 
時代は紀元前。500年の争乱が続く春秋戦国時代、中国最西の大国「秦」に「信(しん)」と「漂(ひょう)」という名の二人の戦災孤児がいた。二人は、下僕の身分ながら、「天下の大将軍」を夢見て日々修行に明け暮れていた。
やがて、秦国大臣・昌文君に見出され仕官した漂は、ある夜、深手を負った状態で戻って来る。息絶えた漂から託された紙に書いてあった場所に辿り着いた信は、そこで漂と瓜二つの少年を目の当たりにする。その少年こそ秦国第三十一代目大王・政(せい)であった。漂落命の原因となった政に激昂する信だったが、自らに託された漂の思いと自らの夢のため、乱世の天下に身を投じるのだった。

 
【キングダム】/原泰久 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
初めは絵になじめず1巻で読まなくなった💦
数年後に漫画喫茶で読み返し、めちゃくちゃ面白くてハマる!
 
王騎将軍かっこいい😢
変なオカマかと思っていたのに
最高な漢だった!

34位 【七つの大罪】/鈴木央

 

人間と人間ならざる種族の世界が分かたれていなかった古の時代、ブリタニアの大地を舞台に、七人の大罪人から組織された伝説の騎士団〈七つの大罪〉の戦いを描く。アーサー王伝説の前日譚。
 
(ストーリ)
ブリタニア随一の大国・リオネス王国は、聖騎士達による『聖戦』のための軍備強化、更に増長した彼らの横暴によって荒れに荒れていた。十年前に聖騎士長殺しの濡れ衣を着せられた伝説の騎士〈憤怒の罪〉のメリオダスは、身分を隠して移動酒場を営んでいた折、自らに救国の助命を乞う第三王女エリザベスと出会う。片や冤罪の真実を知るため、片や母国を救うため、喋る豚ホークをともない、散り散りになったメリオダスの同朋である伝説の騎士団〈七つの大罪〉の行方を探し求める。

 
 【七つの大罪】/鈴木央 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
それぞれのキャラクターが魅力的で
悲しい過去なども感動を誘います!
 
個人的にはエスカノールが一押し☺
あの最強感はみていて気持ちが良い!
 
王道中の王道!

33位 【トリコ】/島袋光年

 

話数の単位は「グルメ○○」。「食」をテーマとした異色のバトル漫画。美食屋トリコと料理人小松が様々な食材を求めて世界中を冒険する。「ガララワニ」「虹の実」「フグ鯨」など、登場する食材はほとんど架空の食材であるのが特徴だが、時折語られる科学知識などは実在のものもある。
 
単行本の累計発行部数は2000万部を突破している[1]。第2回マンガ大賞ノミネート作品

 
 【トリコ】/島袋光年 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
とにかく出てくる食材が美味しそうで🤤がでる!
たけしも好きだけどトリコも最高に面白い。
 
食べてみたい食材は🍖ジュエルミート&🍑虹の実です!

次郎が好きだったな。。

 

32位 【グラップラー刃牙】/板垣恵介

 

地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とし、様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。通常の格闘技の試合のみならず、色々な条件下での死闘が数多く描かれており、本作の持つ「『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か?」のテーマに深みを持たせている。作者は本作を「闘いのテレクラだ!!」と称した。登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで勇次郎を超えることのみを目標としており「地上最強」を目指してはいない。これは作者も途中で気づいて驚いたとのこと。
 
多くの描写を割いて相当の強者と演出されたキャラクターをあっさり負けさせる意外性、大ゴマや見開きを多用し迫力を持たせた構図、叫び声や悲鳴を表すセリフの最後に「ッ」、「ッッ」といった文字を使用するのが特徴。

 
 【グラップラー刃牙】/板垣恵介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
格闘マンガの最高峰!
有名な似ているキャラが出てくることも面白い(笑)
 
勇次郎のホテルでイス=イスで開脚しての煙草シーンは
思い出し笑いしてしまう。

 

31位 【世紀末リーダー伝たけし!】/島袋光年

 

リーダー的存在の主人公「たけし」と、様々なキャラクターが繰り広げる少年漫画。連載当初は1話読み切り形式の「ハートフルギャグコメディ漫画」であったが、中盤からはシリアスなバトル編と、ギャグ編を交互に繰り返していく構成となっていった。タイトルに「世紀末」とあるが、連載は21世紀に入っても続き、作中でもネタにされている。

 
 【世紀末リーダー伝たけし!】/島袋光年 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
みょーに好きな漫画
ドラゴンボールのような戦闘スタイル(笑)
かともいきやクリスマスの時などの節目で
感動の話を入れてくる。
 
たけしを読んで涙でて自分でビックリした!

Amazonで2円で今またビックリした!

 

30位 【幽☆遊☆白書】/冨樫義博

 

主人公の浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描く冒険活劇。主人公が死亡するところから物語が始まり、生き返る試練を受けることになる。『週刊少年ジャンプ』(集英社)1990年51号から1994年32号にかけて連載された(全175話+外伝1話)。1993年、第39回小学館漫画賞受賞。また1992年から1995年までフジテレビ系列にて放送されたテレビアニメは高視聴率を記録した。単行本の累計発行部数は、2012年5月時点で5000万部を突破している

 
 【幽☆遊☆白書】/冨樫義博 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ハンターハンターやレベルEの作者!
どの作品も面白いが休載が多くて当時はやきもきしていた。
 
いろんな技が楽しみで、特に
邪王炎殺黒龍波はカッコよかったな~

 

29位 【漂流教室】/楳図かずお

 

荒廃した未来世界に校舎ごと送られてしまった主人公の少年・高松翔ら、小学校児童たちの生存競争を描いた作品。

 
 【漂流教室】/楳図かずお - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
なぜか母親が初版を所持していた💦
当時、衝撃的な内容に人生初の一気読みをした記憶がある。
 
廃墟の未来への転送、食糧難、外には化け物、伝染病など
救いようのないストーリーだが、母と子の愛が垣間見える
内容。
 
最終巻のサブで書かれていた作品が怖すぎてトラウマになった
( ;∀;)

 

28位 【ジョジョの奇妙な冒険】/荒木飛呂彦

 

ジョースター一族と、邪悪な吸血鬼と化したディオやその後継者たちが、1世紀以上に亘って繰り広げる戦いを描く大河群像劇である。
 
単独の人物を主人公としておらず、主人公が変わるごとに「第○部(○部分に数字)」と部数が進み、作品のサブタイトルも変わる形式を採用している。主人公が変わるだけでなく、作品の舞台やジャンルも各部ごとに変化している。
 
集英社の少年向け漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』に1986年から2004年まで、2005年からは集英社の青年向け漫画雑誌『ウルトラジャンプ』に長期にわたって連載されている。シリーズの単行本は100巻を越え、累計発行部数は2016年12月の時点で1億部を突破している。
 
 【ジョジョの奇妙な冒険】/荒木飛呂彦 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
初めて読んだのは小学生の時!
説明不要の面白さ☺
 
絵のタッチで読まず嫌いの人を良く見かけるけど
本当に何とかスタンドでるまでは読み進めてほしい💦
マジで面白い。
 
個人的には3部と4部が最高。

 

27位 【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】/監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司

 

魔王ハドラー率いる魔王軍と勇者率いる勇者パーティの戦いは、勇者パーティの勝利で終わり、魔王の配下であったモンスターも魔王の支配から解き放たれ、世界に平和が訪れた。
 
それから十数年後。モンスターが平和に暮らす怪物の島・デルムリン島で唯一の人間である少年ダイは、鬼面道士のブラスに育てられながら、ゴールデンメタルスライムのゴメちゃんを始めとする友達のモンスターたちと共に平和に暮らしながら、勇者になることを夢見ていた。そんな中でも何度かの冒険や騒動もあり、その過程でダイはパプニカ王国王女のレオナ姫と知り合う。。

 
 【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】/監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ドラゴンクエストの設定を使った
オリジナルストーリー作品。
 
戦い続ける中で生まれる友情や悲劇が最高に面白い。
最後の戦いの中で最弱だった魔法使いの一言に心が震える!!
 
知り合いにすすめているのに読みやがらない。。
ヨメヨメヨメヨメヨメ
 
とにかく大好きな作品の1つ!!

 

26位 【カメレオン】/加瀬あつし

 

中学時代に学校中の不良からイジメの標的とされていた矢沢栄作は、高校進学を機に不良デビューを果たす。バラ色の高校生活を夢見る矢沢だったが、お調子者の性格や運の悪さが災いし、次々と有名な不良との諍いに巻き込まれることになる。しかし矢沢は数々の危機をハッタリと悪運と悪知恵で切り抜け、次第に多くの不良達を惹きつけるカリスマへと変貌していく。

 
 【カメレオン】/加瀬あつし - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
不良マンガでこれは外せない!
登場人物の全員が個性があり印象に残っている!
バイクを書くのも上手くて見ていて楽しい☺
 
ジゴロ次五郎などの作品も面白い!

 

25位 【疾風伝説 特攻の拓】/原作:佐木飛朗斗、作画:所十三

 

2017年2月発売の月刊ヤングマガジン3号(講談社)より、作画担当を桑原真也に替え、原作から10年後を描く続編の、『疾風伝説 特攻の拓 ~After Decade~』が連載されている。累計発行部数は3000万部を突破している[3]。
 
時折コマに表記される「!?」、漢字に独自の読み仮名をあて、台詞の途中を「“”」でくくる表現、超人のような不良達[4]の表現が特徴。また、「増天寺ライブ」における描写について、原作者である佐木の徹底したエフェクターマニアぶりからリットー・ミュージック社発行の『ギター・マガジン』誌でも取り上げられたことがある。

 
 疾風伝説 特攻の拓/原作:佐木飛朗斗、作画:所十三 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
不良マンガの伝説的作品!
各チームのTOPがみんな超人レベルでヤバイ。
 
主人公は平凡な青年なのにみんなを引き付ける!
 
ラストシーンは様々な憶測が飛び交うほどに
インパクトがあった!
 
【学び】クラッチはキョパッと切る事!( ゚Д゚)

 

24位 【ろくでなしBLUES】/森田まさのり

 

吉祥寺にある帝拳高校(建物のモデルは世田谷区にある東京都立泉高等学校(旧 烏山工業高等学校[要出典]))周辺を主な舞台とした、ヤンキー達による学園モノ漫画である。ギャグを所々にちりばめた短編と、他校の強敵とのバトルがメインの長編ストーリーの組み合わせによって構成されており、ボクシングも重要なテーマのひとつになっている。

 
 ろくでなしBLUES/森田まさのり - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
不良マンガの代表的作品!
主人公、前田太尊と仲間たちとの絡みが最高!
四天王との共闘バトルはマジでカッコよかった。
 
パンツ一丁で服がきれいに畳まれている描写(笑)
 
この漫画でカードをパチパチ指で弾く動作をお覚えて
みんな練習していたな~

 

23位 【HUNTER×HUNTER】/冨樫義博

 

主人公の少年・ゴン=フリークスがまだ見ぬ父親のジンと会うため、父の職業であったハンターとなり、仲間達との絆を深めながら成長する様を描いた冒険活劇。
 
くじら島に住む少年ゴン=フリークスは、幼少期に森でキツネグマに襲われている所をハンターの青年カイトに助けられた。ゴンはこの時、死んだと思われていた父親ジンが生きており、優秀なハンターとして活躍していることを知る。それをきっかけにハンターという職業に憧れを抱いたゴンは、ハンター試験の受験を希望。ジンを快く思っていない里親ミトの出した条件をクリアし、ハンター試験会場へと向かうべく故郷を旅立った。

 
 【HUNTER×HUNTER】/冨樫義博 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
登場人物、ストーリー、技などの
全てが興味をそそられる作品。
 
休載が多く、続きが気になりすぎで困る。
 
幽遊白書、レベルEと同じ作者で
どれも文句なく面白い。

 

22位 【電影少女】/桂正和

 

ピュア(純粋)な心の持ち主にしか見えない[4]レンタルビデオ店において貸し出される特殊なビデオテープから実体として現れる[5] 少女・ビデオガールと、その少女達の助けを必要としている恋に悩む少年を中心として、その少年の恋愛模様を描く。

 
 【電影少女】/桂正和 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
この作品をエロの目線で見ないでほしい!
マジで面白い、泣ける、この切ない気持ちをどうすれば~~~!!
何故ここまで女心が分かるのか不思議だ。

 

21位 【嘘喰い】/迫稔雄

 

ギャンブルを題材とした作品で、実在・オリジナルを問わず幅広い種類のギャンブルやゲームが取り上げられ、登場キャラクターが様々な頭脳戦を繰り広げる。一方で、殺人が容認されたギャンブルを勝ち抜き、負けを踏み倒したり勝負から逃れたりしようとする相手を逃がさないための暴力や権力にも重点が置かれており、格闘漫画・アクション漫画としての一面も備えている。それらシリアスなストーリー展開の中に時折、叙述トリックや言葉遊び、シュールなギャグが挟まれ、単行本には巻末にラフ画の描き下ろしギャグストーリーが掲載されている。ミスリードが多く、どんでん返しが頻出する。

 
 【嘘喰い】/迫稔雄 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ギャンブル漫画TOP3に入る!
 
相手との駆け引き、読み合い、巨額のお金、命
全ての要素が入って面白くないわけがない!!
 
オリジナルのゲーム内容が面白すぎる!

 

おすすめ漫画ランキング(男性)★★ 20位~1位 ★★

トップ20!

どうしても「有名」と言われる作品が多くなってしまいがち(; ・`д・´)

でも、かなり間違いのないチョイスなはず!

 

個人的な趣味もかなり反映されていますので1位は意外かもしれませんが

どれも間違いなく面白い漫画ばかり!

 
 

20位 【鬼滅の刃】/吾峠呼世晴

 

時は大正。主人公・竈門炭治郎は亡き父親の跡を継ぎ、炭焼きをして家族の暮らしを支えていた。炭治郎が家を空けたある日、家族は鬼に惨殺され、唯一生き残った妹・竈門禰豆子も鬼と化してしまう。禰豆子に襲われかけた炭治郎を救ったのは冨岡義勇と名乗る剣士だった。義勇は禰豆子を「退治」しようとするが、兄妹の絆が確かに残っていることに気付き剣を収める。
義勇の導きで「育手」鱗滝左近次の元を訪れた炭治郎は、禰豆子を人間に戻す方法を求め、鬼を追うため剣術の修行に身を費やす。2年後、炭治郎は命を賭けた最終関門である選別試験を経て、「鬼殺隊」に入隊する。

 
 【鬼滅の刃】/吾峠呼世晴 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
語る必要もないレベルで2020年大人気作品!
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」も観てきました
なんど泣きそうになったことか。( ;∀;)

 

19位 【ザ・ファブル】/南勝久

 

代の東京。その伝説的な強さのため、裏社会の人間から「寓話」という意味を持つ「ファブル」と呼ばれる1人の殺し屋がいた。その男は幼いころから「ボス」の指導を受け、数々の標的を仕留めてきた。しかし、彼の正体が暴かれるのを恐れたボスは「1年間大阪に移住し、その間は誰も殺さず一般人として平和に暮らせ」と指示する。こうして彼は「佐藤明」という名前を与えられ、ボスと古くから付き合いのある暴力団「真黒組」の庇護の元、一般人として大阪での生活を始めるのだった。

 
 【ザ・ファブル】/南勝久 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
実はさいきん読んでドはまりした作品。
ナニワトモアレの作者!
 
殺し屋だった主人公が徐々に人間味を取り戻しながら
生きていく。
 
妹の酒癖おもしろすぎる(笑)

 

18位 【はじめの一歩】/森川ジョージ

 

母子家庭のいじめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムに入門。「強いとは何か?」という問いの答えを求め、プロボクサーとして、また人間としても成長していく過程を、周囲との交流やライバル達との戦いを通じて描いてゆく。

 
 【はじめの一歩】/森川ジョージ - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
笑いあり涙ありのボクシング漫画!
1989年からの連載でいまだに続いている長編まんが。
必殺技デンプシロール∞の描写は最高(笑)
 
試合以外の部分が異常にに面白い!

 

17位 【クローズ】/高橋ヒロシ

 

『クローズ』という題名は、不良少年をカラス(CROW)に例えたことから付けられている。開始当初は超不良校・鈴蘭男子高校に転校してきた主人公・坊屋春道を軸に据え、様々な強敵と喧嘩を重ねて友情を育んでいく様子を描いている。物語が進んでキャラが増えてゆくにつれ、群像の中の個人描写にも重点が置かれるようになっていった。
 
登場人物は基本的に全て男性である。主に学校が舞台であるが、授業、部活動等の学生生活本来の風景はまったくと言ってよいほど描かれず、教師も端役以外では登場しない。ただひたすら喧嘩に遊びといった不良的な青春の描写が続く。

 
 【クローズ】/高橋ヒロシ - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
不良マンガTOP3には必ず入る名作!
中学生の時にドはまりしたな~
 
花道とリンダマンのタイマンがやっぱり凄い(; ・`д・´)
これを見ずにして不良は語れない。(目指してないって)
 
キャラが沢山いるのに全員が印象的!
こいつはスゲー漫画だぜ( ゚Д゚)

 

16位 【賭博黙示録カイジ】/福本伸行

 

自堕落な日々を過ごしていた主人公“伊藤開司”(通称カイジ)が、友人の保証人となって多額の負債を抱えたことをきっかけに、様々なギャンブルに挑んでいく青年漫画。命を賭けた極限の勝負の中での人間の思考・生き様が描かれており、作品独自のギャンブルと、「ざわ‥ざわ‥」の擬音やモブキャラの「黒服」などの福本作品独自の表現が特徴である。
 
元々は前後編の読み切りの予定だったが、福本がヤングマガジン編集部に限定ジャンケンのプロットを話したところで連載が決まり[1][出典無効]、その後、福本の最大のヒット作品になった。発行部数は2019年5月時点でシリーズ累計2100万部を超えている[2]。本作の大ヒットにより、それまで麻雀漫画家というイメージの強かった福本の名は一般にも大きく知られるようになった。

 
 【賭博黙示録カイジ】/福本伸行 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ギャンブル漫画の頂点か!
命を懸けてお金を手にする💰
 
キンキンに冷えてやがる🍺はもはや名言。
 
子供(小学生)が冷たい飲み物を飲むと
毎回言っている。おそるべし!

 

15位 【NARUTO -ナルト-】/岸本斉史

 

忍同士が超常的な能力「忍術」「体術」「幻術」「仙術」を駆使して派手な戦いを繰り広げるバトルアクション漫画。
 
アジア各地の民話や伝承、宗教のオマージュを巧みに取り組んだ世界観の中で、主人公と仲間達の友情、裏切りと復讐、師弟や家族の絆が中心として描かれ、忍の世界とその起源・歴史を含めた重層的なストーリー展開となっている。
 
中盤以降は、主人公であるうずまきナルトが単に戦いではなく、“対話”と“許し”を以って平和をもたらそうとするなど、“少年漫画らしからぬ”要素も含まれるようになり、読者からの支持が高い「ペイン編」での、「ナルトが師である自来也を殺した敵と対話し、和解する」という描き方は「ある意味でタブー(苦笑)。少年漫画では普通はやらないやり方だった」と作者自らが後年述懐している

 
 【NARUTO -ナルト-】/岸本斉史 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
日本を代表する作品の1つ!
20歳位の時にスタートしたが年甲斐もなく
忍術のカッコよさに見入ってしまった。
 
良いところが多すぎて説明できない💦
とにかく読んで後悔はない作品('ω')ノ

 

14位 【ワンパンマン】/原作:ONE、作画:村田雄介

 

物語開始から3年前、就職活動に行き詰まっていた青年・サイタマはある日、街で暴れていた怪人から1人の少年を救う。その際に「ヒーローになりたい」という幼き日に見た夢を思い出し、就活をやめてヒーローになることを決意。頭髪全てを失うほど懸命なトレーニングを3年間行った結果、どんな敵でも一撃で倒せる最強の力を手に入れる。
 
しかし、いつも一撃で決着が付いてしまうことから次第に戦いに対する緊張感などを喪失し、ヒーローになった現在でも無気力な日々を送っていた。

 
 【ワンパンマン】/原作:ONE、作画:村田雄介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
史上最強のヒーロー!
どんな敵でも一撃の余裕ぶりは逆に面白い。
 
発売日当日に購入する数少ない書籍の1つ(*´ω`*)

 

13位 【GANTZ】/奥浩哉

 

ある日、高校1年生の玄野計は地下鉄のホームで小学生時代の親友だった加藤勝を見かける。正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが1人では抱え上げられず玄野に手伝いを求める。2人はホームに戻り損ね、線路に進入してきた電車に轢かれて死んでしまう。次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。そこには同じように死んだはずの人々が集められていた。部屋の中央にある謎の大きな黒い球。彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、理由もわからないまま星人を「やっつける」ように指示され、別の場所へと強制的に転送されていく。

 
 【GANTZ】/奥浩哉 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
初めて読んだ時は衝撃だったな~
星人が強すぎて仲間がバンバン死んでしまう。
 
グロイ部分もあるが凄く面白い(*´з`)
武器や乗り物が近未来的でかっこいい!

 

12位 【殺し屋1(イチ)】/山本英夫

 

殺し屋「イチ」を擁する歌舞伎町のハグレ者グループと「垣原」率いる暴力団・安生組との攻防、そしてイチと垣原の異常性愛者同士の邂逅を描く。
 
欲望が渦巻く街、新宿歌舞伎町。この町にある、入居者の8割が暴力団関係者という危険な集合住宅(通称・ヤクザマンション)が物語の中心となる。
 
山本英夫の代表作。元いじめられっ子の殺し屋「イチ」が主人公のバイオレンスアクション漫画で、過激な暴力描写が特長。累計発行部数は約500万部。
 
 【殺し屋1(イチ)】/山本英夫 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ちょっと怖くてグロい所も多いが面白い!
足に刃物付けて蹴られたくね~
あっこれ私がスラムダンク以外で読んだ
唯一のマンガだ
pinちゃん(嫁)

 

11位 【ドラゴンボール】/鳥山明

 

世界中に散らばった七つの球をすべて集めると、どんな願いも一つだけ叶えられるという秘宝・ドラゴンボールと、主人公・孫悟空(そん・ごくう)を中心に展開する「冒険」「夢」「バトル」「友情」などを描いた長編漫画。
 
 【ドラゴンボール】/鳥山明 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
もはや説明はいらない。
88位であり1位でもある。
もはや別次元。
 
かめはめ波を打つためにコッソリ
力(りき)を溜めたのは1度や2度ではない。

 

10位 【バキ外伝 疵面】/板垣恵介

 

花山薫を主人公としたスピンオフ作品。本編で語られることのないヤクザとしての花山の姿が描かれている。本編との時間軸は不明だが、第12撃「息子」以降、花山の頬にスペックから受けた傷跡(銃弾を口に入れられ、爆発させられた痕)がある
 
 【バキ外伝 疵面】/板垣恵介 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
花山薫をメインにした物語!
めちゃめちゃカッコよい!
もはや本編より好きまである!

 

9位 【スプリガン】/原作:たかしげ宙、作画:皆川亮二

 

はるか超古代、現代を遥かに上回る科学力を持つ文明が存在した。ある遺跡から発掘された金属板に、その超古代文明の人々からの警告が記されていた。「我々の残した遺産を、悪しき者より守れ」と。そのメッセージに従い、特殊組織「アーカム」は、彼らの遺産(オーパーツ)をあらゆる権力から守り、封印するチームを結成した。アーカムのトップエージェントは、「スプリガン」と呼ばれる。この物語は、アーカムのスプリガンの一人「御神苗優」の戦いを描くアクション漫画である。
 
 【スプリガン】/原作:たかしげ宙、作画:皆川亮二 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
超古代文明や格闘マンガずきは好きなはず!!
アームズと同じ作者です!
当時アーマードスーツ欲しかったな~(*'ω'*)
 
行きつく先は仙人?

 

8位 【サラリーマン金太郎】/本宮ひろ志

 

暴走族集団・八州連合の元ヘッド矢島金太郎は、亡き妻・明美の故郷で忘れ形見の竜太とともに漁師をしていた。ある日、事故で漂流中のヤマト建設の会長・大和守之助を救った事がきっかけで、金太郎はヤマト建設に見習い社員として入社する。金太郎が入社したヤマト建設は、官僚から天下りしてきた横暴な大島社長が専横を極めており、守之助会長や創業時からの叩き上げである黒川専務は退陣を迫られていた。サラリーマンとしての枠に捉われない金太郎の大胆な行動に感銘を受けたヤマト建設の社員達は、守之助会長を退陣から救うために活動を開始する。
 
 【サラリーマン金太郎】/本宮ひろ志 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
成り上がりサラリーマンの王道!
作者の知識がすごく素晴らしく、社会構造も勉強できる!
 
そして何よりも巨額のお金を動かす面白さ!
人間の繋がり、熱さを見せてくれる
サラリーマンは見ないといけないマンガ('ω')ノ

 

7位 【闇金ウシジマくん】/真鍋昌平

 

10日5割(トゴ)の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の経営者である丑嶋馨とその従業員の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様と社会の闇を描いたストーリー。物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在である。そのため丑嶋が全く登場しない回も多々ある[注 2]。「-くん」とギャグ漫画を思わせるタイトルに反して、多くのエピソードにおいて人々が救いのない状況に陥る様が描かれている。一般人が覚醒剤に依存し廃人となってしまう、洗脳により自己決定が出来ない状況に陥り殺人を犯すなど、極めて陰惨な内容が大半を占める。人が依存して借金をするものがパチスロからソーシャルゲームになったりと、話が進むごとに時代の変遷も見えてくる
 
 【闇金ウシジマくん】/真鍋昌平 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
ヤバイやつらが沢山でてくる!
こんな状況になったら本当に怖い( ;∀;)
 
でも本当になっている人もいるんだろうなって思う。
借金400万あった時期を思い出す💦怖い

 

6位 【寄生獣】/岩明均

 

物語の構図は人間の頭に寄生して人間を食べる「寄生生物」側、最初は捕食されるがままであったが後に反撃に転ずる「人間」側、そしてその中間者として存在する「新一とミギー」側という三者によって成立しているが、話の焦点は新一に置かれている。表題の「寄生獣」とは、劇中においては寄生生物の呼称ではなく、地球環境に害をなす人間を意味する単語として物語の終盤に登場する。人間がむごたらしく食い殺されるなど、過激な描写もある一方で、物語の軸には哲学的な主題があり、テーマ性の高さや、意外性のある劇的な展開、物語の世界観[2]などが評価されて熱心なファンを獲得した。
 
 【寄生獣】/岩明均 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
独特の世界観とストーリー
思わず息をのむ面白さと
人間の存在ってと考えさせられる。
 
主人公が強くなって俺ツエーも少し味わえる( ゚Д゚)

 
シンイチ冷たい💦

 

5位 【蒼天航路】/原作・原案李學仁、作画・王欣太

 

中国の後漢末期から三国時代の英雄曹操を「最も人に興味を示した英雄」として主人公に据え、新しい解釈のもとで三国志の世界を描いた長編大作である。
 
キャッチコピーは「衝撃のネオ三国志」。三国志の正史と『三国志演義』のエピソードへの独自のアレンジと、臨場感溢れる豪快な迫力や作者が「その人物に与えるコマにおいては全員主役」と語る[1]という緻密なキャラクター描写が特長。
 
 【蒼天航路】/原作・原案李學仁、作画・王欣太 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
曹操を主人公にして書かれた作品!
三国志がめちゃめちゃカッコよく書かれています!
 
キャラも最高にカッコよく描かれている(・∀・)
 
張飛のしんがりはもはや狂気!
まさしくネオ三国志

 

4位 【金色のガッシュ!!】/雷句誠

 

実はガッシュは、千年に一度行われる魔界の王を決める戦いに参加させられた100人の魔物の子の1人だった。戦いが激化する中、ガッシュは、戦いを強要されていた魔物の少女・コルルとの出会いを機に、「やさしい王様」になることを決意。清麿とともに、王の座を目指していく。
 
 【金色のガッシュ!!】/雷句誠 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
絵は可愛いがストーリーは最高だった!
なんど涙をこらえたか分からい(´;ω;`)ウゥゥ
 
読まず嫌いのひと本当に読んでみて

 

3位 【うしおととら】/藤田和日郎

 

主人公の少年「蒼月潮(通称:うしお)」が妖怪「とら」と共に、妖怪退治の槍「獣の槍」を武器に、最強最悪の大妖怪「白面の者」と戦う姿を描く。「うしお」と「とら」の出会い、「獣の槍」と「白面の者」との戦いは全くの偶然のようであったが、物語が進むにつれて、それぞれの深い関わり、長きに渡る宿命が明らかになっていく。
 
 【うしおととら】/藤田和日郎 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
人間と妖怪がおりなす最高のストーリー!
最後のシーンは泣ける!最高にかっこいい!

バケモノは死なないのだよ(*´ω`*)

 

2位 【スラムダンク】/井上雄彦

 

主人公の不良少年桜木花道の挑戦と成長を軸にした
バスケットボール漫画。単行本第21 - 23巻の
初版発行部数250万部は、当時としての最高記録である。

『ダ・ヴィンチ』調べによる漫画家、評論家、書店員、
読者の総勢808人が選んだ漫画史50年の中の
コミックランキングで第1位に選出。

 
 【スラムダンク】/井上雄彦 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
バスケットボール&不良マンガのコラボ!
 
もはや全員が主人公!衝撃的なラスト(; ・`д・´)
これほど続きが見たいと思った作品は他にない

 

1位 【AKIRA】/大友克洋

 

超能力者を巡る軍や反政府勢力の争い、
近未来都市やその崩壊後の世界を描いたSF漫画。

講談社の漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』にて、1982年12月20日号から
1990年6月25日号にかけて連載

 
【AKIRA】/大友克洋 - ウィキペディア

マサポンタ(旦那)
小学校の時にテレビでみて衝撃を受けた作品!
 
世界感は今見ても色あせないレベルで凄い!
この作品が全ての近代アニメの根本になっている気がする( ゚Д゚)
 
マンガを見てからアニメも見てほしい最高の1作✨

【個人的オススメ度】★★★★★ MAX

 

 

まとめ

軽い気持ちで漫画ランキングを作ろうとか考えて

作り始めたけどめちゃくちゃ大変だった(;^_^A

今までで一番長い記事になってしまいました💦

 

トップ30は本当にオススメです!!

時間のある時に、暇なときに読んでみて下さい(*'▽')

 

次は異世界転生ものをランキングにしてみますね!

実は大好物で新作でたらすぐに買っている感じ!

 
 

(追記)
異世界転生のランキングの準備をしようと

数えてみたら何と105タイトルもありました(;´・ω・)

2,30くらいかなとか思っていたらビックリの数字。

これは大変な事になりそうです(;^_^A

 

ちなみに冒頭でも話しましたが

私はいつもRENTAかコミックシーモアという所で

本を買っています!

 

RENTAはポイントを購入してから本と交換。

コミックシーモアは本の金額をそのまま

クレジットカードでお支払い。

 

コミックシーモアの方が割引チケット配布が頻繁にあって

1冊まるごと無料で読める事もあるので少しお得かな('ω')ノ

 

でも扱っている品に若干ちがいがあるので

RENTA 6割

コミックシーモア 4割

って感じで購入してます!

 

便利なので参考にして下さい(*'▽')

では以上です

ありがとうございました!

広告

にほんブログ村 にほんブログ村へ

© 2024 masablog